『【フェルトポーチ】パープル×しゃるろっとシルエット』
黒刺繍、黒レース、シルエットモチーフで、可愛くて大人っぽいデザインになっています。
裏地の加工はしておらず、1枚フェルトでシンプルな作りです。
お気に入りの小物を入れたり、貴重品を入れたり…使う度、楽しい気持ちになれますように…♪、と、祈りを込めてチクチク縫いました^^
『【フェルトポーチ】ピンク×しゃるろっとシルエット』
『【フェルトポーチ】グリーン×しゃるろっとシルエット』
『【フェルトポーチ】イエロー×しゃるろっとシルエット』
『【フェルトコースター】ピンク×ティータイム』
表面には刺繍とレースを縫いつけています。
フェルト2枚重ねのコースターなので、厚みがあって丈夫です。
お茶の時間にコースターを使って、ほっこりした気持ちに…★
『【フェルトコースター】ピンク×ドーナツ』
『【フェルトコースター】グリーン×ティータイム』
『【フェルトコースター】グリーン×ドーナツ』
『ピンクッション♪』
(2012年)
自分用に作りました↓
(ガラケー時代の画像ですね(*^▽^*)ゞ)
しゃるろっとの刺繍入りピンクッション♪
そして、調子に乗って、もう一個作りました!
これは妹にプレゼント☆
どちらのピンクッションも、フェルトにウール(毛糸)で刺繍しています。
なんとなく普通の刺繍糸より、ウール刺繍の方は温かみが増す気がして、特に冬にピッタリと感じました。
机にちょこんと置いてるだけで癒されるし、針仕事の最中にも癒されますよ
『マスコットストラップ♪』
(2012年)
フェルトを使って、しゃるろっとのマスコットストラップを作りました^^
マスコット作りは小学生の時以来!
一刺し一刺しがドキドキでした(*^▽^*)
不恰好ですが…
絵画とはまた違った新しいカタチで命が吹き込まれ、感動しました!
↑家の鍵用のストラップとして使っているので、持つたびに、ほわほわ&脱力~のしゃるろっとパワーに癒されています☆
しゃるろっとの大好きなぱんださん、たんたん君はポーチに付けてます♪
見る度、使う度に、「なんだこの癒し系は!」と思います(笑)
縫い方は甘いし、ガタガタだし、その意味も含めて癒し系です( ´艸`)