こんにちは♪
パスタ系の記事が続きますが、枝豆パスタと一緒に、オーガニックのキノアペンネも買っていました。
原材料は、オーガニックの米、キノア、アマランスのみで、グルテンフリー&ヴィーガンペンネです。
(キノア(キヌア)は、スーパーフードとして有名ですね。インカ文明では、「母なる穀物」と呼ばれ、神聖な作物として取り扱われていたそうです💡)
こちらのペンネを使って、ペンネグラタンを作ってみました♪ ↓
ソースは、お豆腐で作っています。
シュレッドタイプの植物性チーズが無かったのですが、なんとなくチーズ感は欲しくて。たまたまあった豆乳スライスチーズをちぎって乗せました^^
家族に食べてもらったら、美味しいと言ってもらえました~♪
残ったペンネを使って、スープも作ってみました。↓
お米の性質もあるのだと思いますが、ペンネ自体がスープを吸って更に美味しくなる気がします。
ただ、スープを吸うということは、膨らんでボリュームが出てしまうのですけど(笑)2日目のスープを飲もうとした子供が、スープの中でぷっくり膨張して存在感あるペンネを見て笑っていました( ´艸`)
このペンネの場合、スープに入れる量は、気を付けないとですね(*´▽`*)
お料理楽しいなぁ。
昨日は、新米のもち米を使って、「きなこもち」を作り、今日は「おはぎ」を作ってみる予定です~☆
オーガニックキノアペンネ☆
