こんにちは♪
やっと春休みが終わって、子供は元気に学校へ!新学期、小学5年生の生活がスタートしました^^
今週始まったばかりではありますが、既になんだかとっても楽しそうなんです。
高学年になると、また気持ちも環境も複雑になってきますよね。。
あのお友達苦手だな…今日の行事・授業嫌だな…学校行きたくないな…とか、そういう気持ちも強くなってしまいそうですが、「何でも楽しんだもの勝ちだよ♪」の精神を幼い頃から伝えてきたおかげで、息子くんは今のところも大丈夫そうです。
朝から、「今日は図工がある♪」「〇〇君を誘って一緒に遊ぶぞ~♪」って、ルンルンしてます。
ママは嬉しいです( ;∀;)✨
いつまでも、一緒にルンルン楽しんでいこうね!
————————————–
話は変わりまして。いつも家族のごはんをUPしていますが、今日は久しぶりに、自分のことを…φ(..)
私の「食」が、また面白いことに?どんどん変化しています。
去年6月のブログを確認すると、私の現在の食事は、フルーツメインで、その他野菜、ナッツのヴィ―ガン食です、と書いていました。
そこからまた変化があったので、記録用に現状を書いておきたいと思います。
上記の期間に入ってからは、お味噌汁やご飯は食べず、また、1日24時間のうち、20時間は食事はせず、水のみで過ごしていました。
フルータリアンに近い食事をしていたのですが、お家にフルーツのストックが減っていくと、ちょっぴり不安を感じていたりもしていた時期でした。
食欲もまだまだ安定していなくて、食べたい時は本当にお腹いっぱい食べたくなったりもしていました。
でも、これもまた変化していくために通過点という感じで。
そこから半年後のブログ記事も確認してみたら、フルーツ、野菜ですぐお腹がいっぱいになって、ナッツまで食べれなくなったり、フルーツの量自体、前より食べられなくなったり、していたようです。
そして今、2024年4月現在、1日のうち、食事が1回だけになりました。
そして、あんなにフルーツメインにこだわっていたのに、今だけだと思いますが、野菜と玄米ごはんをしっかり食べるようになりました。
ある日ふと、「あ、完全に1日1食にする時期が来たな」と感じて、そうするには、一度玄米ごはんをしっかり食べて土台を作った方がいい気がする…とも感じました。
私の体質的に、朝起きて白湯を飲み(10年以上続いている習慣です)、朝のうちに食事を摂るのが合うみたいです。
その食事以外は、1日水のみで過ごしています。
「お腹がすいて眠れない」なんていう時期は、2年前位に、とっくに越えました(笑)
お腹はスッキリしているけど、空腹感はないし、夜も全然眠れます。
無理して1日1食にしているのではありません。
私は直感に導かれるままに、身体に聴きながら、そして苦行になる日もあることを覚悟して実践しています。
自分の体が実験台。毎日毎日食事内容や体調を記録して、観察しています。
このブログではさらっと書いていますが、実際は相当な覚悟を決めて、かなりの苦痛を体験しています。
でも、私は普段から薬やサプリは飲んでいませんし、通院・治療を受けたりもしていないので、この程度で済んでいるのかもしれません。
なので、このブログを読んで下さった方は、どうか、安易には真似をされませんようお願いいたします><
読者さんは頑張り屋さんが多いので、無理して真面目に断食に取り組み続けてしまい、危険な状態になってしまった…とならないよう、願っています🥺
本当に、私にとってこれは、自然の流れ。そして、後戻りできないところまできています。
これ以上食事量を増やすと、体調を途端に崩します。(経験済み笑)
にしても、「食」の変化が早過ぎるため、大浄化が起きていて、私の体・心に対しての負担が大きいのは事実…。
あまりにもしんどすぎて、涙が出てきた日があったのですが、「どうして?」と内観してみると、「私がそれを望んでいるから」という答えが返ってきました。
「叶えたい夢があって、それを叶えたい気持ちが強いから。今の浄化は、そうするために必要だから起きている。」
だそうです。
「た、確かにそうだ…」と、自分で自分に”ぐうの音も出ないわ” という気持ちになりました(´ー`)
そして私、ストイック人間でした(笑)
性格上、この方法とスピードが合っているんですね。
そしてその後、上記のしんどい時期↑、乗り越えました。
どうやら、春休み中、子供のリズムに合わせていたため、無理をし過ぎてバランスを崩していただけみたいで。
改めて、「自愛」って大切だと実感しました。
ところで、私は、昼も夜も食事をしない生活ですが、家族はすっかり慣れたもので、昔からそうだったみたいに普通にスルー?してくれています。
ただ、お誕生日など特別な日は、一緒にお祝いしたいので、いつもの1日1食をお昼に皆と一緒にとったりもします。
旦那が作ってくれる料理、愛情たっぷりで、体に心にじ~んっと響きますよ。
お家ではそんな感じですが、先月、学校関連行事で、親子の食事会がありました。
これまで、コロナのことがあって数年延期になっていた食事会でしたが、遂に、夕方以降、皆と一緒に食事する機会が訪れてしまいました。
でも、無理して、自分に嘘をついて皆に合わせるのは、絶対に良くないと思いました。
なので、正直に、「動物性のものは食べれないこと」「夜食事はとらないこと」をお伝えしました。
周りのお母さん達にドン引きされるかなぁとちょっと心配したのですが…皆さん優しかったです;;
最初は「食べなくて大丈夫?」と驚かれましたけど、子供もお母さん達もモリモリ食べながら、普通に接してくれました。
良かった…よく考えたら、私の周りには優しい人ばかり。
私、一匹狼なので、ママ友さんいないのですが(笑)、それでも周りのお母さん達や、学校の先生達も、優しい人ばかりです。
恵まれていますね。有難いです。
この日、一応タンブラーに水を入れて持参しましたが、一切口にしませんでした。
場を繋ぐために飲んだりするかも、とも思いましたが、その必要がなかったです。何だか嬉しかったです。
あとは、今後、冠婚葬祭など、親戚が集まるような行事での食事会の場面でどうなるか。
状況によってはやっぱり食事がとれない気はしますが、親戚の方達も皆優しい人達ばかりなので、素直にお伝えしようと思います。
これは今後進展があったら、またブログ記事として書きたいと思います。
はてさて、現在の食事はこんな感じですが、今年1年でまた更に変化していくのか。。。自分のことながら読めないし、興味深い。
引き続き、観察していきますね(*^-^*)
最後に。赤かぶのぬか漬け。子供のお弁当用に、お花の型でくり抜きました♪とっても綺麗&可愛い💖 ↓