こんにちは♪
肉らしい豆なシリーズの大豆ミート、「姑」「嫁」は購入したことがありますが、やっと「親父」を見つけました(笑)
年末、旅行に行った時に、ふらっと寄った道の駅にありました!
わーい!
なので、早速牛丼風を作ってみました♪
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、この大豆ミート牛丼風をご飯に盛って、手作りの紅ショウガも添えて頂きました。
タレが染み染みですし、大豆ミートのこの形状が柔らかい食感を出してくれていて、すっごく美味しかったです!
この時、漬けていた紅ショウガを初めて食べたのですが、添加物が入っていない自然な味で、こちらもご飯に合うし、より一層ピリッと引き立っていました。
こんなジャンクな感じの食事も、たまに食べたくなります^^
お肉と大豆ミートの違いが分からない息子くんも、「美味しい♪」とペロッと食べてくれました☆
——————————-
つい最近、スーパーでセロリ丸ごと1株安く(300円位!)売られていて、思わず旦那と購入してしまいました。
セロリ1株…って、とっても大きい!この姿で見たの初めてかもしれません。
カレーやスープ、ぬか漬け…調理して食べるのも美味しいですが、生のまま、家族でバリバリ大量に食べています!
セロリの美味しさに改めて気づいた私達。。。まだまだ飽き足らず、また見つけたら購入してしまいそうな予感がしています( ´艸`)
大豆ミートの牛丼風☆
