おはようございます♪
平日、旦那がGWにくっつけて有給を取ってくれて、名探偵コナンの映画を観に行くことが出来ました。
もーもー幸せでした!
旦那は、完全に、「コナンばか」の私に付き合ってくれている感じです( ´艸`)
子供も、コナンのマンガや小説を読むようになり、コナン話ができて嬉しいです。
ただ、テレビで見るのはOKだけど、映画館で見るのは、音とか映像の迫力さとかちょっとこわいそうです笑
まだまだですな( ̄▽ ̄)
GW中は、ピクニックにも行きました。
これはもう毎年定番になっているかもです。
思いっきり遊んだり、休んだり、食べたり!
今回は、風が強くてテントを張るのが微妙だったのですが、ボールを打ったり、バレーボールで遊んだりしましたよ。
旦那が作ってくれたお弁当も、やっぱり美味しくて幸せでした😋
復元された「多賀城南門」が今年4月に完成したのですが、そちらの近くもたまたま通っていたので、行ってきました。
多賀城方面にはよく行っていて、多賀城南門が前から気になっていたので、今回遂に行けた感じです。
ガイダンス施設に入って、多賀城についての説明などの映像を見たり、その先の国宝多賀城碑や多賀城政庁跡も見て、普通に歴史を学んできました^^
今年も、家族でまったり過ごせて良かったです♪
我が家で使っているテントは簡易的なものなので、今回のように風が強い時用にもっとしっかりしたものを購入したほうがいいかなぁ?と旦那に相談して、でも、こんなに風強い日は滅多にないだろうし、子供も大きくなってきて、ピクニックする機会も減ってしまうかもしれないね…としみじみとしてしまいました(._.)
本当にその通りだと思うので、なおさら家族3人で過ごせる時間は貴重です。有難いです😭✨
GW。コナン映画とピクニックと☆
